これまで測れなかった立体物にも対応!ローラーで正確に計測するスマート巻尺 ROLLOVA

-
商品の説明
クラウドファンディングで話題の製品
テクノロジーの発展で進化を遂げた「スマート巻尺」・洋服の採寸をしたいけど、アナログメジャーだと曲面が測りづらい。
・インテリアを採寸したい。
・DIYで日頃からメジャーを使う。
・部屋の間取りを計測したいけど、一人だと大変。
ROLLOVA(ロールオーバ)は、世界で最もコンパクトなローラー型スマート巻尺。片手でコロコロ転がすだけだから、一人でも簡単に長さを計測できます。紹介動画
工業グレードの高精度な計測
ROLLOVAは、高速で過酷なローリング環境でも非常に高い信頼性がある工業用グレードの高精度ポテンショメータを採用しています。
プロ向けの正確な採寸も可能なので、幅広い場面でお使いいただけます。視認性の高い有機ELディスプレイを採用
計測した値は、本体の有機ELディスプレイに表示されます。
10000:1の有機ELディスプレイを採用しているので、暗いところでも視認性の高い設計となっています。
ディスプレイには、必要最低限の情報を一目ではっきりと確認することができます。
*長さの単位は、インチとセンチに対応しています。立体的な形状でも簡単に計測
ROLLOVAには、一般的な巻尺にある距離を計測するために伸ばすテープ部分がありません。
このテープ部分があると、立体的な形状や曲線部分を測るのが難しかったりします。
ROLLOVAなら、そんな曲面でもストレスなく簡単に計測できるのが特徴です。
ウエスト周りなど、身体を測るといった時にも役立ちます。コンパクトで持ち運びがラクラク
本体の大きさは直径約5cmと、とてもコンパクト。
ポケットに入れられるサイズなので、持ち運びもラクラクです。計測データが保存できる
ROLLOVAは計測したデータの保存が可能です。
測ったデータをメモしなくても、本体に保存するだけでいいので、手間がかかりません。1,000回以上使える省エネ設計
最大1,440回の計測が可能な省エネ設計となっています。
本体は1つの電池でも作動しますが、最大2つの電池をセットできる構造になっているので、毎日使うプロの方でもストレスなくお使いいただけます。安心設計
従来の巻尺で、テープ部分を戻す際に怖い思いをしたことはありませんか?
テープ部分を巻き戻すときに、手をケガするかもしれません。
ROLLOVAは巻き取りが不要なので、そんな心配をする必要はありません。誰でも使える安心の設計です。専用ケースつき
ROLLOVAには、持ち運びに便利な専用ケース(黒色のPUレザー)が付属します。
気軽に楽しく計測できるスマート巻尺ROLLOVAを持ち出しましょう!数量限定!Black Goldエディション
大人気のROLLOVAに高級感のあるカラーが追加!限定モデルですのでお早めに。
製品仕様
よくあるお問い合わせ
Q ROLLOVAの動作にスマートフォンは必要ですか?
A ROLLOVAは単体で採寸とデータの記録を行うメジャーですので、スマートフォンは不要です。Q ROLLOVAの精度は?
A ROLLOVAは一般的なデジタルメジャーとは異なり、工業グレードのポテンショメータ(※)を搭載しており計測誤差の許容値は最大0.4%です。これは、通常、家庭用電化製品には搭載されていない高価な電子部品で、高速でハードな計測環境でも非常に正確で高い信頼性があります。ほとんどすべてのデジタルテープメジャーは工業用グレードのポテンショメータの代わりに、安価なマウス用のスクロールセンサーを使用しています。ROLLOVAの予想される計測可能回転速度は、最大100cm/秒です。
(※)ポテンショメータとは、回転角やその移動量を電圧に変換する精密機器
Q 正確に計測するコツは?
A ROLLOVAのゴムタイヤは独自に設計された溝構造を持ち、ほとんどの物質の表面に対して安定したグリップ力を発揮します。特別な作業は不要で、落ち着いてしっかり物質の表面を移動させるだけで計測できます。
Q 電池の寿命は?どのくらいの頻度でバッテリーを交換する必要がありますか?電池はいくつ必要ですか。
A ROLLOVAは省エネを追求したロングライフ設計です。メーカーのバッテリーテストによると、バッテリーは何の交換も必要とせずにスタンバイモードで2年間過ぎても起動できました。計測モード中は、1分に1つのデータを計測するとして、電池を交換せずに1440回の計測が可能です。
ROLLOVAは1個のCR1632ボタン電池が必要です。なおROLLOVAの電池ボックスには最大2つの電池を収容することができ、交換の手間を減らします。
Q ROLLOVAで直角の壁までの距離を計測するにはどうすればいいですか?
A ROLLOVAは円形に設計されており、直径は約5.2cm(2インチ)です。壁の端に当てた状態からスクロールして、反対の壁まで当てた状態で計測結果に5.2cm(2インチ)を足します。またはオフセットモードを使用して簡単にROLLOVAの半径と直径を追加することが出来ます。
Hozo Designは、革新的なテクノロジーとガジェットの設計・開発を中心としたデザインコンサルタントです。近未来のテクノロジーや最新のガジェットを、もっと身近に、そしてより簡単に操作して頂ける事を目指しており、デザイナーや洋裁職人など、プロの方に満足して頂けるような製品をお届けしています。メディア掲載実績
日本テレビ スクール革命! 2020年10月18日放送
https://www.ntv.co.jp/s-kakumei/
NHK おはよう日本 まちかど情報室「サッとできます」 2020年10月30日放送
-
-
-
レビュー