リアルな地球の姿が浮かび上がる!学習に役に立つな手乗りAR模型地球儀「EARTH」

-
商品の説明
学びは冒険。
AR模型EARTHで
地球の今を体験しよう!インテリアの一部にもなり、
また学習にも役に立つ地球儀このAR地球儀EARTHは単なる地球儀ではありません。地球儀としても非常に精密な作りとなっていますので所有欲を刺激されますが、なんとAugmented Reality(拡張現実)技術に対応しており、専用アプリをインストールしたスマートフォンをかざすことでダイナミックな地球の今が浮かび上がります。
EARTHを手で回転させながらスマートフォンをかざしてみましょう。天候情報がリアルタイムに反映される様子は、まるで手の中に本物の地球があるようでとても不思議な感覚です。
EARTH専用アプリ
EARTHアプリはアップデートを繰り返してコンテンツが充実しています。地質学的な情報から、人間社会が環境に与えている影響に至るまで、様々な物差しで地球を理解することが出来ます。
最新バージョン2.0では新たに、現代文明の成長、地質学、動物の生活圏の変化、気候パターンなど膨大な量のコンテンツが追加されました。
3Dプリンターと手作業の融合
高品質な仕上がりEARTHは高精細なハイエンド3Dプリンターと職人の手作業の融合により、極めて高品質な地球儀を生み出しています。インテリアの一部としても、きっとご満足頂けるでしょう。
EARTHは環境に配慮した塗料で作られています。0.025ミリメートルの精度と4,000DPIという極めて高解像度な3Dプリント技術でEARTHを製作しています。
造形後はプロフェッショナルの手により一個一個を丹念に塗装仕上げしています。
家庭学習や学校の教材にも
EARTHの開発チームは教育に対して強い関心を抱いています。持続可能な社会を実現するためには、まずは地球環境への理解が大切です。EARTHの製造プロセスも、環境負荷の低い塗料を使用するなど環境への配慮をしています。親子で、また先生と生徒の関係で、地球の今について話してみませんか?
EARTHが教えてくれること。
地球は私たちが住んでいる唯一の家です。私たちの地球について私達自身と将来の世代を教育することは、豊かな未来と美しい世界を実現するために不可欠と考えています。ユニークでインタラクティブなAR模型EARTHはインテリアや趣味はもちろん、教育も念頭に置いて設計されています。
製品仕様
使い方
お使いのスマートフォンから、AstroReality EARTH Appを起動します。
カメラの電源が入っている必要があります。また、スマートフォンはインターネットに接続されている必要があります。
下のバーの中央にある[スキャンアイコン]をタップし、付属マニュアルのQRコードをスキャンします。
お手元のEARTHモデルには専用のQRコードが付属していますので、QRコードを安全に保管してください。
スマホをかざしてEARTHの表面を探検してください。最良の結果を得るには、EARTHからスマートフォンを約20 cm離してください。
他にもAstroRealityブランドの商品を扱っています!
ノートから太陽系が浮かび上がり、宇宙開発の歴史が学べます。宇宙船の外壁をイメージした美しい装丁のプレミアムなノートブックです。
マグカップを覗くと宇宙船の窓から見た宇宙の姿が浮かびます。AR技術が可能にした斬新なマグカップです。
Apollo 11号 50周年記念 Space Mission ARノートブック
アポロ11号は1969年に人類史上初めて、有人での月面着陸を成功させた記念すべきミッション。この偉業から50周年の節目を記念したスペシャルモデルです!
高精度な3Dプリンターと職人による手作業の彩色が実現した高品質な地球儀です。AR技術に対応し、地球儀の表面にリアルな天候情報などを描画します。
装丁に地形のエンボス加工が施された高品質なノートブックです。こちらもAR技術に対応し、地球について様々な角度から学ぶことが出来ます。
スマホをかざすとリアルな宇宙が広がるAR技術対応。インテリアとしても美しいミニチュア太陽系のセットです。 -
-
-
レビュー