「BCON」PCゲーム 汎用モーションコントローラー 手足の動きで必殺技を繰り出そう!【振動フィードバック/Bluetooth/充電式】

-
商品の説明
PCゲーム専用ウェアラブル「BCON」
● 手足の動きが必殺技に!センサーが伝える切り札コマンド!
● 最大24個のキーを割り当て!複雑なコマンドを誰よりも早く正確に入力!
● 優れたセンサー感度、誤作動防止やポーズ機能で使い勝手も◎
● キーボード対応のゲームであればプレイ可能!
● 体にハンデがあっても思う存分楽しめるコマンド入力をもっと簡単に素早くすることができたら…
ゲームの世界をもっと深く味わうことができたら…
ゲームのキャラクターのように魔法を使うことができたら…ゲームを愛する私たちにとって、これらは一度は思ったことがある悩みや願いではないでしょうか?
ゲームを楽しんでいれば、ゲームの世界を全身で味わいたいと思うのは当然です。そんな私たちの願いをかなえてくれるのが、全く新しいゲーミング・コントローラー「BCON」(ビーコン)。
このゲーミング・ウェアラブルを足や腕、頭に装着すれば、あなたのプレーがもっと鋭く、もっと感覚的になること間違いなし!
「BCON」でゲームの世界を全身で楽しみましょう!紹介動画
手足の動きが必殺技に!センサーが伝える切り札コマンド!
手足の動きがコマンドになるから、ゲームの世界がもっとリアルに!
「BCON」のコントロールシステムは角度センサーによるもの。
専用のソケットを使って手足に付ければ、ちょっとした動きを感知してコマンドを入力。
設定次第ではキャラクターの動きを真似するだけで必殺技を繰り出せます!【手に装着】
必殺技の手の動きとコマンドを合わせれば、あなたの動きで必殺技が発動!【足に装着】
移動コマンドを設定すれば、足の向きに応じてキャラクターが移動!【頭に装着】
シューティングゲームで狙いを定めたり、レーシングゲームでビークルの動きを操作したり、ゲーム画面の景色が頭の動きと連動!振動でフィードバック
「BCON」はバイブレーションを内蔵。
ブルブルとした分かりやすい振動がコマンドの入力をお知らせするので、入力したいコマンドを正確に送ることができます。最大24個のキーを割り当て!複雑なコマンドを素早く入力!
「BCON」に登録できるキーはなんと最大24個!(左右方向で合計12個、前後方向で合計12個)
専用の設定ソフトウェアを使えば「BCON」に登録するキーを自由に設定可能。
反応角度の範囲を調整することもできるほか、複数のコマンドの反応範囲をかぶらせることで、同時押しの設定をすることもできます。
複雑なコマンドを「BCON」の設定で一列に並べれば、難しいスキルや技を誰よりも早く簡単に繰り出すことができます!自動キャリブレーションで簡単設定
足など水平ではないところに装着しても、設定は簡単。
自動キャリブレーション機能があるから、装着位置を変えても設定角度を変える必要はありません。*自動キャリブレーションは、「BCON」のポーズを解除することで機能します。
優れたセンサー感度、誤作動防止、ポーズ機能
【サンプリング回数1,000回/秒の高性能センサー】
センサーのサンプリング回数は1秒間に1,000回!
サンプリングが高速だからこそ、より精密なセンサー感度を実現。コマンド入力も正確です。【安心の誤作動防止機能】
センサーの感度が高いと心配になるのが、少しの角度の変化で思わぬコマンドが入力されてしまわないかということ。
反応速度が生命線のバトルゲームなどではこれは文字通り命取りです。だからこそ「BCON」は前後左右−5度〜5度の間はコマンドが反応しないように作られています。プレー中に姿勢がちょっと変わっても、安心してゲームを続けることができます。
【使わないときはポーズ機能で入力を遮断】
スナック菓子や飲み物を取りに行ったり、トイレにちょっと立ったりするとき、「BCON」が反応して思わぬコマンドが入ってしまっては、戻ってきたときの画面が大変なことになってしまいます。
でも、心配は無用。
ゲームを一時退席するときは、ポーズ機能で「BCON」の反応を一時的に止めることができます。
ポーズを解除した後も、自動キャリブレーション機能が働くから、姿勢が変わっていてもゲームを問題なく続けることができます。キーボード対応のゲームであればプレイ可能!
ホットキーやショートカットキーを多用するMMORPGやシミュレーションゲーム
熱中できるゲームほど、複雑なプレーを必要とするもの。
だけどもゲームによっては入力がもっと簡単になってほしいコマンドもあるのではないでしょうか?「BCON」にホットキーやショートカットキーを登録すれば、プレー効率がぐんと上がること間違いなし!
特に使うキーの数が多く、プレー効率がものをいうMMORPGやシミュレーションゲームで「BCON」を使えば、今までにないほど結果を目にすることができるでしょう。複雑なコンボスキルがあるMOBAなどのバトルゲーム
MOBA(マルチプレーヤーオンラインバトルアリーナ)など、キャラクターの複雑なコンボスキルが勝敗を左右するゲームなら、「BCON」は誰よりも素早くコンボを繰り出す力をあなたに与えてくれます。
「BCON」の設定を必殺技やスキルに割り当てれば、手足をちょっと傾けただけで、最強の技を見せつけることができるのです。ランキングマッチなどがある競技ゲーム
ランキングマッチなどがある競技ゲームでは、正確なコマンド入力が結果を左右します。
「BCON」を使えば、コマンド入力に失敗する確率が目に見えて減ること間違いなし。
コマンド入力に失敗するのは、手や足を傾ける方向を間違えたときだけです。激しく動き回りながら標的に狙いを定めるシューティングゲーム
標的に狙いを定め続けることが重要なシューティングゲーム。
「BCON」を使えば、狙いを逃すなんてことはもうありません!
「BCON」の設定をフォーカス位置の操作に割り当てれば、あとは標的を狙い撃つだけです!RTSなどAPMがものをいうゲーム
RTS(リアルタイムストラテジー)のような操作ユニットの機動力(APS:Action Per Minute)が勝敗を左右するゲームでも、「BCON」は活躍します!
足や頭に「BCON」を装着すれば、コマンド入力がより効率的になって、操作は今まで以上に素早くなるでしょう。協力型ゲームや長時間プレーのゲーム
他のプレーヤーと一緒にプレーする協力型のゲームでは、自分のプレーが足を引っ張ることがないようにしたいものです。
「BCON」を装着すれば、ちょっと席を立つなどして、仲間をやきもきさせたり待たせたりすることはもうありません。
キーボードから離れても「BCON」でプレーを続けることができるから、プレーが中断することもありません。動作確認済みゲーム
Anthem
Skyrim
Fortnite
Minecraft
黒い砂漠
ストリートファイターV チャンピオンエディション
ロケットリーグ
メタルギア ライジング リベンジェンス
Star Citizen
その他、キーボード入力に対応したゲームで操作可能です(キー割り当てを設定できるゲームを推奨)。LEDライトでステータスをお知らせ
BCONはデバイスの状態をLEDのカラーと点滅でお知らせし、セットアップ操作などをサポートします。また、一部の状態はパソコン側からの音声案内(英語)もあり、よりわかりやすくなっています。
身体にハンデがあっても楽しめる
海外では、体にハンデキャップがある方にも使っていただいています。
レビュー
ヨーロッパでは数多くのメディアやYoutuberに取り上げられました!
ヨーロッパで販売していた前世代のBCONも高い評価を受けています!ラインナップ
BCON単品の他にも、BCONとmicro USBケーブルがセットになったお得なセットもご用意しています。
製品仕様
セットアップ方法
BCONのセットアップは専用のソフトウェア(メーカーサイトよりダウンロード)から行います。
※ ソフトウェアは英語表記です。現状のBCONは下記の技術的制約があります:
※「BCON」がシミュレートするのはキーボード入力となり、マウス入力は対応していません。
※ 複数の「BCON」を同時に設定することはできませんので、BCONごとに電源ON・OFFを切り替えるなどして設定ソフトウェアを使用してキーを割り当てる必要があります。
※ 「BCON」とキーボード、マウスの同時入力には工夫が必要となります。例えば、BCONの入力として左右SHIFTキーや左右CTRLキーを割り当てることで同時入力が可能となります。CapLabは、ドイツ南西部のテクノロジー都市であるカールスルーエを中心に、熱烈なゲーマーが集まってできたゲーミングデバイス製造会社です。BCONは、あらゆるタイプのパソコンゲームに対応するゲーム用ウェアラブルとして開発されました。
-
-
-
レビュー