旅先では楽に洗濯したい!超音波で臭い汚れが驚くほど落ちるポータブル洗濯機 Dolfi
-
商品の説明
海外より発送します。ご注文後2週間程度でお届け予定です。
出張・旅行で大活躍!大切な衣服を手軽に洗濯できるウォッシュデバイス「Dolfi」
超音波を利用したテクノロジーで大切な衣服を簡単に洗濯できる、コンパクトで画期的な製品が登場!Dolfiがあれば、大きな洗濯機がなくてもどこでもお洗濯が可能になります。日本国内はもちろん、海外にも対応しています!
出張中など、出先でシャツを洗濯しなければいけない。
でもランドリーに行ったりする時間もないし手間もかかる。
ただでさえ慣れない場所で疲れがたまりがちな出張は、ビジネス以外の雑務からは極力解放されたいもの。
このDolfiがあれば、その悩みはすぐに解決します!
ホテルの部屋から出ることなく、シャツをお手軽に洗うことが出来るようになります。洗面台に水をためて洗剤とDolfiを投入。後はスイッチを入れるだけで超音波があなたのお気に入りのシャツをキレイにしてくれます。今までホテルの洗面台で洗濯されていた方も、これからは手もみ洗いをする必要がありません。
自宅にいるときでも、大切なお洒落着や型くずれしやすい繊細なアイテムなど、優しく洗濯したいものはDolfiの出番です。服が良い状態を長く保つことができます。
特徴● 大切な衣服を洗える繊細さと、強力な洗浄能力を備えています。
● ポケットに入るほどのコンパクトさで、どこへでも持ち運び可能。
● 使い方はシンプルでスイッチをオンにするだけ。あとは自由な時間をお過ごしください。
● 洗濯機やランドリーはお金がかかる。かといって手洗いは面倒。お金と労力の両方をセーブできます。使い方
1.洗面台等、水を溜められるところに水を入れ、洗濯したい衣類を入れます。入れた衣類が水の中で自由に浮くような状態にしましょう。
2.洗剤を入れ、軽く混ぜ溶かします。洗浄能力の高い洗剤を使うと、より効果的です。3.Dolfiを水の中に沈めます。ロゴが見えるよう、上向きにして水底に配置します。浮いている服よりも下になるようにしてください。
4.Dolfiを電源と接続すると自動的に洗浄が始まります。コンセントから洗面台に届くよう、電源ケーブルの長さは145cmと余裕をもたせて設計されています。
洗浄が終わるまで、およそ60分ほどかかります。超音波のテクノロジーによって、Dolfiが衣服をキレイにしてくれます。本体にライトが6つあり、10分ごとに一つ点き、洗浄完了までの時間が分かるようになっています。洗浄が終われば、自動的に電源はオフになります。
洗濯が完了したことをLEDで教えてくれます
Dolfiの超音波洗浄の様子です
350gと軽量・コンパクトなため旅行の邪魔になりません
Dolfiの優れたデザインは世界に認められています!
優れた機能性、外観が評価されて世界的に権威のあるデザイン賞、iF DESIGN AWARD 2019を受賞しました。
便利なSink Plugセット、Power Plugセット
海外では洗面台に排水栓が無いホテルが意外とあります。Sink Plugはこのような洗面台でも水を貯めて洗濯ができる便利なアイテムです。
Dolfiは標準で製品に同梱されている変換プラグはタイプA (アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、中国、日本など)とタイプC(EUなど)のみとなります。Power PlugセットはタイプA、タイプCに加えて、タイプGとタイプIの変換プラグが付属します。様々な国への渡航をお考えであればPower Plugセットのご購入をお薦めいたします。
タイプGを使用している主な国:イギリス、アイルランド、 キプロス、マルタ、マレーシア、シンガポール、香港など
タイプ Iを使用している主な国:オーストラリア、ニュージーランド、中国、アルゼンチンなど
※ Sink Plug、Power Plugのみの販売は致しておりませんのでご注意下さい。
よくある質問
Q 一度にどのくらいの衣類を洗えますか?
A およそ0.5kgから1.5kgが標準的な洗濯可能な重さです。衣類が少ないほどより高い洗浄能力を発揮します。
Q Dolfiさえあれば、家にある大きな洗濯機はもういらなくなりますか?
A いいえ、Dolfiの機能は衣服の洗濯のみのため、すすぎや脱水、乾燥する機能はありません。また、寝具やタオル、ジーンズといったボリュームのあるものについては、洗浄効果が限られています。Dolfiが得意とするのは、一般的な洗濯機では対応できない、繊細なケアを必要とするデリケートなアイテムの洗濯です。
Q 対応している電源の電圧はどのくらいですか?
A 旅行や出張時に問題なく使えるよう、電圧は100Vから240Vまで対応するよう設計されています。また、プラグの変換器を用意しています。そのため、世界中どこでもご使用いただけるでしょう。Power Plugセットもぜひご検討下さい。
Q 洗濯に必要な水の量はどのくらいですか?
A 一度の洗濯あたり、5〜10リットルほどをお薦めしております。この量だと衣服が自由に水中で浮くようになるためです。
Q 洗濯に使用する水の温度はどのくらいが良いですか?
A 水は、40℃を超えないようなぬるま湯が理想的です。手を入れた時に熱くなく、温かいと感じるくらいです。
Q 洗濯の際に洗剤は必要ですか?
A 必要です。この10年ほど、洗剤を必要としない超音波洗浄器を開発する試みはありましたが、あいにくまだ試験段階です。今後にご期待ください。
Q 使用する洗剤は、どのようなタイプを用意する必要がありますか?
A 粉のタイプであれ液体のタイプであれ、どのような洗剤でもご使用いただけます。より洗浄能力の高い洗剤ほど良い仕上がりとなります。必ずご確認下さい
感電の恐れがありますので電源プラグ側に水がかからないようにご注意下さい。
旅行先でも服を清潔に保ち、快適に過ごしましょう!
-
-
-
レビュー