ノートから太陽系が浮かび上がる! NASA設立60周年を記念したARノートブック

-
商品の説明
スタッフのお薦めコメント
NASA好きなので、揃えておきたいアイテムでした。スペースシャトルからインスピレーションを得たカバーも品質がいいです。家で大事に使っています。 by かるちゃん(物欲派)
ホワイトモデルは完売となりました AR技術で宇宙に進出。人類の宇宙開拓のマイルストーンを辿ろう!
AR地球儀、ARノートブックで人気のAstroRealityからNASA設立 60周年を記念したスペシャルモデルが登場しました。
NASA ARノートブックはAR(Augmented Reality = 拡張現実)に対応。スマートフォンをかざすことでリアルな宇宙が浮かび上がります。また、NASAの宇宙開発の歴史が学べる充実したコンテンツとなっています。ギフトにもお薦めの一冊となっています。
宇宙船の外壁をイメージした質感の高い装丁
厚みのあるハードカバーにエンボス加工を施し、宇宙船の外壁の質感を再現。スペースシャトルの耐熱タイルを彷彿とさせる「ホワイト」モデルと、鈍く光る金属的な質感が印象的な「シルバー」モデルがあります。所有するだけで満足できる外観です。
ノートを開くと目の前に宇宙が広がる!
NASA ARノートブックには、美しいハードカバーとプレミアムな製本以外にも多くの機能があります。NASA ARノートブックはAstroRealityの先進的なAR技術と完全に統合されています。使い方は簡単で、専用アプリをインストールした後にスマートフォンのカメラをノートブックの前面カバーに向けるだけ。ARがアクティブになり、太陽系がまさに目の前で浮かび上がります。
ノートに印刷された特徴的なパターンを専用アプリが認識します。
NASAの60年間の取り組みを紹介
NASA AR Notebookのページをめくって、1958年の設立から60周年までのNASAの歴史を観察し、対話し、学びましょう。AstroRealityのARアプリが提供する豊富なコンテンツから人類による宇宙開発の壮大な歴史について学ぶことが出来ます。
※ コンテンツは英語表記となります
ノートブックとしての機能も優秀です
NASA ARノートブックは、最高の品質基準で作成されています。紐綴じ加工によりノートブックを完全に180度開くことが可能。また、紙質は適度な厚みと質感の高い中性紙を使用し、とても書きやすい仕上がりです。
ノートブックは裸の状態では送られてきません。専用の化粧箱でしっかりと保護してお届けします。
NASAエイムズ研究センターでも購入できます
AstroRealityのAR技術はNASAのお墨付き。アメリカ合衆国カルフォルニア州にある宇宙開発の拠点、NASA Ames Research CenterのギフトショップにNASA ARシリーズのノートブックとSpace Mugが販売されています。センターの訪問後にぜひお立ち寄り下さい!
製品仕様
AstroRealityアプリの動作環境:iOS 10.3以上、Android 4.1以上
他にもAstroRealityブランドの商品を扱っています!
ノートから太陽系が浮かび上がり、宇宙開発の歴史が学べます。宇宙船の外壁をイメージした美しい装丁のプレミアムなノートブックです。
マグカップを覗くと宇宙船の窓から見た宇宙の姿が浮かびます。AR技術が可能にした斬新なマグカップです。
Apollo 11号 50周年記念 Space Mission ARノートブック
アポロ11号は1969年に人類史上初めて、有人での月面着陸を成功させた記念すべきミッション。この偉業から50周年の節目を記念したスペシャルモデルです!
高精度な3Dプリンターと職人による手作業の彩色が実現した高品質な地球儀です。AR技術に対応し、地球儀の表面にリアルな天候情報などを描画します。
装丁に地形のエンボス加工が施された高品質なノートブックです。こちらもAR技術に対応し、地球について様々な角度から学ぶことが出来ます。
スマホをかざすとリアルな宇宙が広がるAR技術対応。インテリアとしても美しいミニチュア太陽系のセットです。 -
-
-
レビュー