ちょっと未来な生活へ、今あるエアコンがIoT機能でパワーアップ!SENSIBO Sky

-
商品の説明
SENSIBO Sky(センシーボ スカイ)は、今お使いのエアコンをスマホで遠隔操作できるようにするシンプルなスマートコントローラです。
スマート家電やIoTを気軽に始められる便利なSensibo Skyで、財布と環境にやさしい生活 をはじめましょう!SENSIBOはエアコンに関する以下のお困りごとを解決します!
スマホアプリでエアコンを遠隔操作
iOSとAndroid対応のSENSIBO専用アプリからは、エアコンの電源オン・オフ、モード切替、風速切替、タイマー設定などの遠隔操作が可能です。また、Sensiboが部屋の温度や湿度をモニタリング。外からでも部屋の状況が確認できます。
また、アプリ内では複数のSENSIBO ※をそれぞれモニター・操作も可能なので、家や会社のエアコンの状況を一目で把握できます。
※ SENSIBOとエアコンはペアの関係になりますので、複数のエアコンを管理する場合はエアコンの台数分のSensiboが必要となります。1週間のスケジュールに合わせてエアコンを管理
専用アプリを使えば、1週間のスケジュールに合わせてエアコンの使用時間を設定することができます。
毎日平日の家を出る時間や帰る時間が決まっていれば、アプリで管理できるので便利です。
自動運転設定温度や湿度、体感温度などをもとに設定をカスタマイズして、エアコンを自動運転させることができます。
例えば、『気温が30℃以上になったら、25℃設定・風速[中]で冷房を入れる』『気温が24℃以下になったら、電源を切る』などの一連の設定が可能です。
スマホの位置情報と連動
お使いのスマートフォンの位置情報により、半径100m~8000mの範囲設定で、エアコンのオン・オフや自動運転のオン・オフを切替えられます。
「帰ってくる直前にエアコンを入れたい。」
「よく消し忘れて家を出てしまう...」そんなお悩みを解決します。
SENSIBO Skyなら、『自宅の半径100mに入ると電源をオンにし、半径100mから出ると電源をオフにする』という設定も可能なので、電源の消し忘れも心配ありません。
家族や会社内での共有
これらの一連の操作は、家族や会社など周囲の人と共有・管理することが可能です。
音声アシスタントに対応
操作ができるのは、アプリだけではありません。
Amazon AlexaやGoogle Homeに加えてSiriのショートカットにも対応し、音声操作が可能です。
音声アシスタントを使えば、呼びかけるだけでエアコンのオン・オフや温度変更ができるので、手が塞がっている時などとても便利に使用いただけます。
※ Amaon AlexaはSENSIBOスキルのインストールで日本語でご利用いただけます。 Google Homeに関しては2019年7月現在英語のみの対応となりますのでご了承ください。IFTTT(イフト)やAPI連携も
SENSIBO SkyはオープンAPIやIFTTTとの連携機能も持ち合わせています。
これらの連携は、より高度な知識を必要としますが、SmartThings、OpenHab、Homebridge(HomeKit用)などのコミュニティによって作成された多数の拡張機能と統合機能を備えているので、より高度なエアコンの制御も可能です。エアコンの互換性
SENSIBO Skyは国内外のほとんどのメーカーに対応しています。
さらに一般的な家庭用の設置型エアコンだけでなく、リモコンで操作するエアコンであれば、
● セントラルエアコン
● 窓型エアコン
● 置き型エアコン
● カセット型エアコンなどのタイプでも、ご使用いただけます。
対応していないモデル、メーカーもございますので、ご購入前に必ず専用フォームより対応状況をご確認下さい。互換性のないエアコンとの組み合わせを理由とした返品は承りかねますので、予めご了承下さいませ。
詳しくは、下記のページに確認いただけるフォームがございます。
https://sensibo.com/pages/compatibility
さりげなくインテリアに溶け込むデザイン
SENSIBOは白を貴重としたシンプルなデザインで、インテリアの邪魔になりません。SENSIBOで「ちょっと未来な生活」を始めてみませんか?
よくあるお問い合わせ
Q. SENSIBO1つで複数のエアコンをコントロールできますか?
A. エアコン1台につき1つのSENSIBOが必要となります。
Q. アプリは日本語ですか?
A. はい、アプリは日本語対応しています。ただし、新機能など部分的に順次日本語対応となり、アップデートが配信されるまでは一部日本語対応しない部分もございます。
Q. 音声アシスタントは日本語ですか?
A. Amazon AlexaについてはSENSIBOスキルをインストールいただければ日本語で操作が可能です。Google Homeに関しては現在英語対応のみとなります。
Q. マニュアルは日本語ですか?
A. 日本語のオンラインマニュアルをパッケージのQRコードまたはこちらのページから確認いただけます。
Q. 電源はどうしたらいいですか?
A. 付属のMicroUSBケーブルを、お手持ちのUSB用電源プラグに差し込んでご使用ください。製品仕様
-
-
-
レビュー